| ![パン・菓子製造[げんき]](images/g01.jpg) | |
| 香(こう)ばしい風味(ふうみ)の 手作(てづく)りパン | このスタッフがおいしさを届(とど)けます | 
| ![[げんき]の作業風景](images/g02.jpg) | ![[げんき]の作業風景](images/g03.jpg) | 
| パンチ工程(こうてい)でしっとり感(かん)が 増(ま)します | 「うまく焼(や)けてね」と願(ねが)い 鉄板(てっぱん)に並(なら)べる | 
| ![[げんき]の作業風景](images/g04.jpg) | ![[げんき]の作業風景](images/g05.jpg) | 
| ![[げんき]の作業風景](images/g06.jpg) | ![[げんき]の作業風景](images/g07.jpg) | 
| 「うん いい色(いろ)だな」とにんまり | ていねいに溶(と)き卵(たまご)を塗(ぬ)り、 仕上(しあ)げも間近(まぢか) | 
| ![[げんき]の作業風景](images/g08.jpg) | ![[げんき]の作業風景](images/g09.jpg) | 
| はかりを使(つか)い、 きちんと計量(けいりょう) | ふっくら生地(きじ)を作(つく)るための ホイロ(最終発酵)(さいしゅうはっこう) | 
| ![[げんき]の作業風景](images/g10.jpg) | ![[げんき]の作業風景](images/g11.jpg) | 
| パン型(がた)に押(お)し込(こ)むにも コツがあるんだよ | 「今日(きょう)のできばえは?」「グーだよ」 | 
| ![[げんき]の作業風景](images/g12.jpg) | ![[げんき]の作業風景](images/g13.jpg) | 
| 移動販売車(いどうはんばいしゃ)を 待(ま)ってくれている人(ひと)が多(おお)いのです | 製造、販売店(せいぞう、はんばいてん)の 正面玄関(しょうめんげんかん) | 

 〒078-3442北海道留萌郡小平町字鬼鹿田代585番地
〒078-3442北海道留萌郡小平町字鬼鹿田代585番地